
自費診療
自費診療
パイプカット(避妊手術)とは、両側の陰嚢(いんのう)の一部を切開して、精子の通路である精管を切断し、精巣からの精子の流れを止める手術です。
費用
88,000円(税込)
※検査・術後処置込み
※保険適用ではなく、手術は自費となります。
手術方法
麻酔は局所麻酔で行います。
まず、陰嚢皮膚ごとの精管を指でしっかり持ちます。(このとき少し下腹部に痛みがあります。)
その指で持った部分に麻酔薬を注射し、皮膚をメスで約1cmほど切開します。精管のみを露出し切断した後、絹糸で結びます。
切開した皮膚は1〜2針縫合します。
以上の操作を左右両側に行います。
手術時間
30分程度
合併症
麻酔薬による副作用
術後の経過、気をつけること
もしかしてEDかな?とお悩みの方にご自身で勃起機能を判断できます。
男性特有の様々な悩みがあると思います。
実はご自身である程度「勃起機能」を判断できます。国際勃起機能スコア(IIEF)というものがあります。
少しでも気になることがあれば、一度点数評価をしてみてください。
また気になることがあれば、いつでもお気軽に当院にお問い合わせください。
基本的には保険は使えず自費診療となります。1回の診察でお渡しできる錠数は10錠までです。
診察料: 1,430円 + 処方箋代: 750円 + 薬代:●●●円
純正薬剤 | ジェネリック | |
---|---|---|
バイアグラ(50mg) | 1,440円 | 990円 |
レビトラ(20mg) | なし | 1,320円 |
シアリス(20mg) | 1,650円 | 1,100円 |
ブライダルチェックでは、結婚前に夫婦となる大切なパートナーにうつしてしまうような感染症にかかっていないか、妊娠を妨げる病気にかかっていないかどうかをチェックする健康診断です。
これから結婚・出産をお考えの方は一度受けて見られることをお勧めいたします。
コース名 | 検査内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
フルコース |
|
13,830円 |
精液チェックのみ |
|
5,820円 |
性病チェック① |
|
9,320円 |
性病チェック② |
|
10,010円 |
TOP