診療案内|奈良県大和郡山市・天理・郡山駅の泌尿器科|ひらた泌尿器科クリニック

〒639-1134奈良県大和郡山市柳町128-9 カイチビル4F

0743-53-1000

WEB予約
メインビジュアル

診療案内

診療案内|奈良県大和郡山市・天理・郡山駅の泌尿器科|ひらた泌尿器科クリニック

男性の泌尿器

泌尿器科は、腎臓に始まる尿管・膀胱・尿道といった「尿の産生場所と通り道」男性生殖器(精巣・前立腺・ペニス)を扱う外科であります。 腎臓がん・膀胱がん・精巣がんといったがんの手術、尿路結石の治療、腎不全に対する血液透析、副腎・精巣・副甲状腺といったホルモンに関係した臓器の治療も行います。

女性の泌尿器

女性において尿漏れは決して稀な症状ではありません。40歳以上の女性の10人に1人は過活動膀胱といった膀胱の感覚が過敏になり尿の回数が多い、尿漏れ、尿が我慢できないといった症状に悩んでいると言われています。

自費診療

男性特有の様々な悩みがあると思います。実はご自身である程度「勃起機能」を判断できます。国際勃起機能スコア(IIEF)というものがあります。少しでも気になることがあれば、一度点数評価をしてみてください。また気になることがあれば、いつでもお気軽に当院にお問い合わせください。

男性不妊症

15%のカップルは不妊症とされています。不妊症の原因は、25%は男性のみの異常があるカップル、25%は男女両方に異常の有るカップルと言われております。つまり不妊症カップルでは約50%に男性因子が関わっている訳です。

TOP